• お問い合わせ・初診の方の診療予約は

    (休診日:木曜/日曜/祝日)

  • ネット診療予約

    ※初診の方はお電話のみのご予約となります。

お知らせ

1 2 3

インフルエンザワクチンのお知らせ

本年度のインフルエンザワクチン接種を10月1日(火曜日)より開始いたしました。

本年度は注射によるインフルエンザワクチンの1回の料金を4200円(税込)とさせていただきます。注射だけの方は初診料や再診料はかかりません。

生後6ヶ月から12歳までの方は原則2回接種となります。2回目は3~4週間後に接種します。

1回のみの接種となる13歳以上の方は効果の持続期間を考えると11月からの接種をお勧めします。
保護者の方もお子様と一緒に来院していただければ接種を受け付けます。

本年度から新たにインフルエンザ経鼻ワクチン「フルミスト」の接種を開始します。日本では今年になって初めて接種可能となりましたが、米国では2003年に承認され、2011年には欧州で承認されました。

  • 対象年齢は2歳以上、18歳までの方
  • 接種回数は年齢に関係なく1回
  • 料金は9000円(税込み)

メリットとして、痛くない、効果の持続期間が長い(約1年)、年齢に関係なく1回で済む、などがあげられます。接種後2週間程で効果が出てきます。

接種ができない方としては、

  • 卵白やその他のワクチン成分に対して重度のアレルギーやアナフィラキシーの既往がある方
  • ゼラチンにアレルギーを有する方
  • アスピリンを飲んでいる方
  • 免疫を低下させる疾患やステロイド剤、免疫抑制剤を使用中の方、または免疫力が著しく低下している方と同居中の方
  • 重症の喘息の方や喘鳴を認める方

などは受けることができません。
本年度はフルミストの入手が困難なため、希望される方全員のご希望には添えない可能性がありますのでご了承ください。

ご希望の方は通常の診察の予約を取っていただき受付でインフルエンザワクチン希望と申し出てください。必ず母子手帳も持参してください。

休診のお知らせ

令和6年9月27日(金)は都合により休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

夏季休診のお知らせ

令和6年8月15日(木)から8月22日(木)の間は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

夏こそワクチンを受けましょう

夏休み中に予防接種を受けましょう。
小学生や中高生の皆さんは日ごろ学校や部活動、塾通いで忙しくなかなか時間が取れないため、ついつい予防接種を受けそびれている場合が少なくありません。
比較的時間がとりやすい夏休みは勉強の後れを取り戻すだけでなく予防接種の受け忘れを挽回する絶好の機会です。

例えば、二種混合と日本脳炎の同時接種や他の予防接種との同時接種も可能です。子宮頸がんワクチン(HPV)も是非検討してください。

夏季は外来が比較的空いてくる時期ですので、あまり待ち時間を心配しないで受けることできます。夏こそ積極的に予防接種を受けましょう。

2024年スギ花粉症シーズン到来

本格的にスギ花粉が飛び始めました。すでに症状が出始めている方も少なくありません。まだ症状が軽いなと思っている方でもしっかりとした対策が必要です。典型的な鼻炎(くしゃみ、鼻水、鼻づまり)や結膜炎(かゆみ、涙目、痛み、結膜充血)などの症状に加え、咳、のどの痛み、頭痛、倦怠感など風邪のような症状も現れます。もし風邪が長引くなと思ったら、それは花粉症かもしれません。そんなときは出来るだけ早く受診してください。こじれてから治療を開始しても十分な効果が得られないこともありますので早めの対策が必要です。
なお、「スギ花粉抗原によるスギ花粉症のアレルゲン免疫療法(舌下免疫療法)」は花粉症シーズンに新たには開始できません。本年の6月から実施可能になりますので、従来の治療に満足できなかった方はぜひご検討ください。舌下免疫療法の具体的な方法はホームページの「主な疾患」に記載してあります。

発熱している患者さんへのお願い

感染の広がりを予防するために当クリニックではできる限り発熱している患者さんを隔離部屋または隔離スペースで診るようにしております。
クリニックでの待ち時間を減らし、限られたスペースを有効に使うために予約された時間の30分ほど前にクリニックにお電話ください。
電話番号は044-951-3390です。受付で来院時間を調整させていただきます。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます

インフルエンザワクチンのお知らせ

本年度のインフルエンザワクチン接種を10月2日(月)より開始いたします。
今年はすでにインフルエンザが流行しておりますので、接種を早めたい方の意向も踏まえて6ヶ月以上の小児の接種を10月から受け付けます。6ヶ月から12歳までは原則2回接種となりますので2回目は3~4週間後に接種します。
1回のみの接種となる13歳以上の方は効果の持続期間を考えると11月からの接種をお勧めします。
保護者の方もお子様と一緒に来院していただければ接種を受け付けます。
本年度も1回の料金は4,000円(税込)です。注射だけの方は初診料や再診料はかかりません。
防腐剤(チメロサール)を含まない(チメロサールフリー)インフルエンザワクチンを若干量確保してありますのでご希望の方は受付に申し出てください。
1回の料金は4,500円(税込)です。年齢別の使用量や注射回数は一般のインフルエンザワクチンと同じです。

ご希望の方は通常の診察の予約を取っていただき受付でインフルエンザワクチン希望と申し出てください。必ず母子手帳も持参してください。

小児用新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症が5類に分類されてからはマスコミでの話題提供も少なくなり収まったような印象を受けているかもしれません。
しかし、川崎での報告数は連休明けから増えており決して安心できるような状況ではありませんので生後6ヶ月以上の小児で規定回数のワクチン接種をまだ済ませていない方は是非早めに打つようにしてください。
当クリニックでは土曜日の午後に専用の時間を設けておりますのでご利用ください。予約サイトでコロナワクチン専用の予約枠が表示されますので一般診療と同じやり方で予約できます。

小児用新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

小児を対象とした新型コロナワクチン接種の予約を受け付けております。使用ワクチンはファイザー社製です。

対象
6ヶ月から18歳の小児
曜日と時間
土曜日の15時から16時30分の間です。予約可能な人数は30人までです。
予約方法
希望する実施日の2週間前から前日まで予約可能です。診察券をお持ちの方はスマホまたはパソコンで予約をお取りください。新型コロナワクチン専用の予約枠が表示されますので一般診療と同じやり方で予約できます。
受診歴のない方は直接044-951-3390にお電話ください。
前日までキャンセルは可能ですが、他の方が接種できるようにキャンセルはできるだけ早くお願いします。
持参するもの
配布された接種券、予診票、母子手帳。予診票は事前に記入をお願いします。
お願い
1回目の接種の方は予約を取るときに、確実に3週間後に2回目の接種ができる日を選んでください。2回目の予約は1回目接種終了後に受付でお取りします。
予約した時間の5分前までにクリニックにおいでください。
事前に郵送された接種にあたっての注意事項を読んでおいてください。

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)に関するお知らせ

定期接種の対象年齢は小学校6年生から高校1年生相当の女子です。
特に高校1年生の女子は定期接種の期間が来年の3月までで、それまでに3回接種する必要があります。
早く注射を開始しないと3回目が期間内にできなくなる可能性が出てきますのでご注意ください。

1 2 3

診療時間・予約について

診療時間
午前 9:00~12:00
予防接種
乳児健診
14:00~15:00
午後 15:00~18:00

休診日:木曜日・日曜日・祝日

土曜日の午後は、13:00~14:30です。

14:00~15:00の時間帯は、予防接種および乳児健診(1歳以下)は完全予約制となります。

既に来院済みの方はネットから診療予約ができます。

※初診の方はお電話のみのご予約となります。

お問い合わせ・初診の方の診療予約は

044-951-3390

(休診日:木曜日・日曜日・祝日)

診察時間のご案内

診療時間
午前 9:00~12:00
予防接種
乳児健診
14:00~15:00
午後 15:00~18:00

休診日:木曜日・日曜日・祝日

土曜日の午後は、13:00~14:30です。

14:00~15:00の時間帯は、予防接種および乳児健診(1歳以下)は完全予約制となります。

アクセス

おばた小児クリニック

住所:神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘4-18-12

電車でお越しの場合

小田急線「新百合ヶ丘」駅北口を出て真っ直ぐ進み、信号3つ目を過ぎ、3つ目の角右手に当院がございます。

車でお越しの場合

県道3号線を「新百合ヶ丘駅入口」で駅と反対方面へ曲がり、1つ目の信号を過ぎて3つ目の角右手に当院がございます。専用駐車場9台分完備。

アクセス詳細と専用駐車場について >

Copyright © 2024 新百合ヶ丘 おばた小児クリニック All Rights Reserved.